2014年11月24日月曜日

紅葉狩り

卓上星占い機 まだ現存してました
紅葉の季節です。
毎年なかなかこの時期に紅葉を見に行けてないのですが、今年はパパが連れて行ってくれました!
「大山のアフリ神社に行こう!」と言われ、その存在を知らなかったので、俗世に浸りきったママは、道中「アフィリエイト」という単語ばかりが頭に浮かび、「ほんとに日本の神社?」と思っていました。

パパは大和市出身なのですが、遠足で行った事があるそうです。
こどもの国はかぶってたけど、やはりママの出身の横浜市とはちょっとチョイスが違うなぁ。

見ごろのど真ん中だったので、車が渋滞していました。
前知識が全くなかったので、階段に続くお土産屋さんの街並みとか、ケーブルカーとかがあることにびっくりしました。
すごーい、趣があっていいとこ。なんで知らなかったんだろ。

ぴぃちゃんの大好きな色は赤です。
現地についたときは眠くて機嫌が悪かったのですが、「赤い葉っぱを探しにいこう!」と言ったらとたんに元気になりました。
さらにケーブルカーも赤くて、ぴぃちゃんのテンションがグンと上がりました!
ド紅葉!!!

石段が急勾配なので慎重に登りました

石段の上から見下ろす
ケーブルカーに乗り、途中の駅「大山寺駅」で降りて、大山寺へ。
鯉にエサやり
ここが一番の紅葉のみどころとパパが言っていました。

すると、目前に巨大な真っ赤なモミジの群生が!!!
全く前知識がなかったので、「うぉぉぉ!」と思わず唸ってしまいました。

お寺に続く石階段の頭上は、まるで雲のように真っ赤なもみじで覆われています。
こんなにモリモリ大盛りのモミジを目にするのは初めて。なんだか夢みたいな光景です。
今まで見てきた紅葉とはスケールが違いました。
こんなにすごい紅葉が見られるのに、ほんとにいままでなんで知らなかったんだろ。

ケーブルカーに再乗車し、終点の「阿夫利神社駅」まで登りました。
阿夫利神社かぁ。漢字が全く思い浮かばなかった。なるほど。
雨降りとも書き、雨乞いの信仰があったようです。

さきほどの大山寺とは全く印象の違う、開放的でキレイな印象でした。
見晴らしも良かった。
こちらにはあまりモミジはないようでしたが、お茶処などもあり、賑わっていました。

護摩木に願い事を書いてお焚き上げをしたのですが、このときはシラミ騒動の真っ只中だったので、「シラミがいなくなりますように」と書いてしまいました。
数日後に、見事その願いは叶ったわけですが、せっかくなら「うーちゃんが無事に立てますように」にすればよかった!と激しく後悔。。。
もうこのときはシラミで頭の中がいっぱいだった。。。

帰り道ぴぃちゃんは「まだ帰らない?帰らない?帰るのやぁだー!」とぐずり始めました。お気に入りのスポットになったようです。さすが渋系女児。
一番気に入ったのは赤いケーブルカーだったようです。
ぴぃちゃんのだいすきな赤いものがたくさん見つかった一日でした。

2014年11月22日土曜日

虱騒動

パパからの贈り物。そして…
天才さだまさしの一曲に「シラミ シラミ そらシラミ」という詩から始まる、歌詞と音階が同一という摩訶不思議な珍曲があります。その名も「虱騒動(シラミソードー)」。ちなみにボサノバ風。
今までシラミと聞くとさだまさしくらいしか思い出すことはなかったくらい縁遠いものでした。

11月はママの誕生月。
パパにしゃぶしゃぶを食べに連れて行ってもらったり、アジキユウジのケーキをたくさん買ってもらったり、子ども達もニコニコの幸せいっぱいの休日が終わり、誕生日の当日の月曜日。
夕方、突然保育園からの電話が鳴りました。

「ぴぃちゃんの頭にシラミの卵がありました!!」
「!!!!」

誕生日気分が見事にぶち壊しです。
保育園に早迎えに行き、髪の毛の根元に多数ひっついている乳白色の小さな卵を確認させてもらいました。
数週間前から園で流行っているので気を付けてくださいというお触れがありましたが、毎日お風呂にも入っているし他人事と思っていました。

どうすればいいのか全く分からず、先生に「駆除用のシャンプーなどもあるそうなので、とりあえず皮膚科に行ってみてください」と言われたので、急きょ皮膚科を受診。
ですが、シャンプーや薬などは処方してもらえず、「薬局でスミスリンという市販のシャンプーを買ってください」と言われただけで帰されてしまいました。
シャンプーは保険適用外なので薬局で買った方が安く済むとか。受診しなくてもよかった。。。

しかもこのシャンプー、ちょっとしか入ってないのに3000円くらいする!!!高い!!!
家族全員駆除するから、確実に1個じゃ足りないし!!
シラミの怖いところは、一緒に寝ている家族にもうつってしまうところです。

家に帰ってぴぃちゃんの頭を隅から隅まで確認し、卵がひっついている髪の毛を一本一本切る作業を開始。
冒頭の写真は、駆除中に撮ったものなので、ボッサヘアーです。
卵はちょっと引っ張っただけでは取れない位頑丈に髪の毛にへばりついています。
もちろんぴぃちゃんは長い時間じっとしていてくれないので、TVをつけ、キャラメルあげるから動かないでね!と交渉。
結局1時間半くらいかけて30個くらい採取できたでしょうか。
ほっとくと数日間で数百個にもなってしまうそうなので、まだいいほうだったのかも。
機嫌が悪くなりつつも動かないでいてくれたぴぃちゃんエライ。

うーちゃんの頭も見ましたが、2~3個発見できました。
髪が薄くてシラミも隠れられないから少なかったのかも。

となると自分の頭にも生息しているかもしれないという恐怖感が漂います。
卵から孵ったらやっぱり幼虫なのかな!???も~それを考えただけでもゾッとします。
しかし、調べたところ卵から孵った姿は殆ど成虫と変わらないそうで。は~それだけでも大分気が楽に。。。

誕生日の浮かれ気分から一転、恐怖のシラミ駆除生活がスタートしました。

保育園で使っているお昼寝用のシーツと毛布とお散歩用の帽子を毎日持って帰り洗濯。
園にお迎えに行くと、他のお友達にうつらないよう、持ち帰り専用の箱にシーツ類が入れられています。(クラスに4人いるようでした。感染しているお友達が誰なのかバレバレですw)
家で使っているシーツも枕カバーも毎日洗濯。(途中で枕の使用を禁止しました)
洗濯洗濯 掃除掃除の日々。
布団にスチームアイロンをかけてみたり。
これ、仕事してたら対応できただろうか!?休み中でよかった。。。

卵や成虫が家のどこに潜んでいるのかわからないのが恐怖でしたが、(車の背もたれとかにも恐怖を感じていました)成虫は血が吸えなければ2~3日で死ぬというのだけが心の支えでした。

シャンプーだけでは安心できないので、シラミ駆除用のコームも買いました。
金属製の目の細かく詰まった櫛です。
これで毎日髪の毛をすき、物理的に卵を駆除。
みんなの髪をといたのですが、パパだけぜんぜん櫛が入っていかないし。
パパ剛毛だと言う事が判明。

そういえば、ぴぃちゃんがちょっと前から顔にぶつぶつができて、だんだん広がっていき、なかなか治らないので皮膚科に行って来て、とびひと言われたのですが、これってシラミが原因だったのかも!
シラミの痒みのせいでとびひになることもあるとか。
しかもそれがうーちゃんにもうつってしまったようで、ぐちゅぐちゅの湿疹が全身に広がってしまい大変なことに!!
これが一番かわいそうだった。。。

けれども、3日に一回の農薬シャンプーを計4回使用し、卵がないかと気をつける生活を続けたら10日間ほどで収束したもようです。
シャンプーが強力すぎて、うーちゃんのやわ髪が枝毛になってしまいました。
シャンプー生活は終わりを告げたのに、保育園からは念のためと言われ更に1週間洗濯生活は続きました。

今年は頭シラミが大流行しているというニュースを見ました。昭和の遺産ではなかったようです。
不潔清潔関係なく感染してしまうし、中にはシャンプーが効かない新種まで存在するのだとか。
もう、シラミがこんなに大変なものだとは。
忘れられない誕生日プレゼントになりました。イラネー…
今年もIKEAの生モミの木を購入。

2014年11月9日日曜日

シャフリング?

ついに立てるか!?
次女うーちゃんは今まで両脇を持って抱っこしても、足をM字に折り曲げたままで少しも突っ張ろうとしてくれませんでした。調べたら、足を使うのを嫌がるシャフリングベビーとかいう症状があるそうです。
(うちの子はハイハイもうつ伏せもするので少し違うかもしれませんが)

うーちゃんがまだお座りも完了していない頃、じぃじが何度か「座ったまま移動する子もいるみたいだよなぁ。こいつもやってくれないかな?おい、やってくれ!」と、見た目のかわいらしい印象だけをもって安易にうーちゃんに謎の願掛けをしていましたが、お座りで移動するというそれこそがシャフリングベビーの特徴のようで。
足を使うのを嫌がるので、歩けるようになるのが2歳近くになってしまうのだとか。
うーちゃん、お座り移動まではしなかったものの、シャフリングの見込みありベビーに育ってしまいました。
傘寿じぃじの呪い恐るべし…!

が、1歳5ヶ月、ついに床に近づけると足をピンと突っ張ってくれるようになりました・・・!!!
立っちへの第一歩です!
ほら、支えているママを脳内消去すれば、もう立っているかのよう。
いや間違いなく立ちますって。必ず立つ日がやってきます。決まっています。

バナナだって丸かじり
姉より食いしん坊。
たまに小指が立ってしまう…














一方、もうすぐ4歳ぴぃちゃんはというと、保育園でお箸の練習がスタートし、数日でいきなり箸で物を掴めるようになりました。
その上達っぷりにびっくりです。

余談ですが、ぴぃちゃんはその日によってお箸やスプーンを持つ手が変わります。
両利きなのかな?あんまり気にして見てないから良く分からないけど、左手で持ってる事が多い気もします。
お陰でエジソンのお箸は右用と左用の2本買うことになってしまいました。
ハサミとかも左利き用を買うべきか、今後迷うところです。

それにしてもお箸の上達が早かったのはエジソンのお箸のお陰だったのでしょうか?
エジソンのお箸を使っていても、固定される3本指以外は広がったままだったので、あんまり意味ないな…と思っていたのですが。その辺は謎のまま。
妹の歯磨きに挑戦
ぴぃちゃん作クリスマスツリー
JAFのステッカーさえ阻止できれば
少しはオシャレになったのに…

2014年11月3日月曜日

初ジェット

彼女をエスコート中
ディズニーリゾートでの3歳以下無料の恩恵を受けられるのも残りあとわずか。
ぴぃちゃんが4歳を迎える12月までにぜひ行っておきたい!と、またシーに行って参りました。
空いていることを願い、ハロウィンとクリスマスの間の通常営業期間に。
狙い通り、激混みとまではいかず、普通に混んでいる感じでした。(空いてはいない…)

ランドとシーどっちがいいか何度もぴぃちゃんに確認したのですが、「ジャスミンのフライングカーぺット」が大のお気に入りで、「シーがいい」と言っていました。ランドの似たような乗り物「空飛ぶダンボ」よりは待ち時間少なくて済むので助かる…。

通常営業なので季節物は何にもないかと思いきや、すでにところどころクリスマスのデコレーションが始まっていました。この一週間の間に少しずつ飾っていくのでしょうか。
急にクリスマス気分に。
あれっ 山が二つある!
ミラコッ…?

メディテレーニアンハーバーの一部やミラコスタの壁面が工事中でトリックアート化してました。
ぴぃちゃんが異変に気付いて「あれなんかイヤだ~~!」と爆笑していました。











今回、ぴぃちゃんの身長が90センチを超えたため、初のジェットコースターに挑戦!
普段何かにつけ超怖がりの内気ちゃんですが、ドライブ中にパパに「もっと速くして~!」とスピード狂の一面も見せるので、どうかしらと思っていたのですが。
これがもう、予想以上の好反応!!

パパママが交代乗りを申し出ると、子どもは続けて2回乗る事ができます。(しかも一番前と一番後ろどちらがいいかと希望を聞いてくれるときもありました。)
パパと30分並んで乗った後「楽しかった!!!早くママと乗りたい!!」と大興奮で降りてきて、続けてママと乗った時に、試しに「バンザイしてみると楽しいよ」とアドバイスしたら、何の迷いもなく両手をパーンとまっすぐに挙げ、上級者並みに急降下を貪欲に楽しんでいました。
胸を張ってバンザイしながら、満面の笑みで左右に揺さぶられハイスピードに乗る小さな巨人。
スピード好きとは思っていたが、まさかここまでとは。
ぴぃちゃんが頼もしく思える、不思議な光景でした。

かと思えば、シーでのイッツアスモールワールド的存在、ほんわかボートライド「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」では、ちょっと暗くなったり、嵐でちょびっと濡れたり、巨人や巨鳥が登場したりするのにいちいち号泣していました。常時5分で入れるしチャンドゥー可愛いし、歌もちょっと覚えちゃうくらいにママはわりと好きなんですけど。人生は冒険よ。地図はないけれど。

初ジェットコースターは先頭をゲット!
ジェットの神の粋な計らい。
本人希望で手作りアナ雪Tシャツでキメて来ました
ディズニーと関係があると知ってたとは。














閑散期だったためか、「ビックバンドビート」が抽選ではなく並べば入れるという嬉しい状況でした。
本格ジャズバンドショーという、子どもはあまり楽しめない内容だし会場が暗くもなりますが、ぴぃちゃんはめずらしく怖がらず真剣に見入っていました。
保育園の先生に「ぴぃちゃんはリズム感がある」と何度か言われているし、音楽好きのようです。
好きなTVは歌番組はもちろん笑点や相撲、ニュースや旅番組などの大人志向だし、へたに子供向けのアトラクションよりもむしろ楽しめるのかも。
動き始めるまでぐずぐず
アクアトピアもあまりお気に召さず…
うーちゃんもしっかりお座りできるようになって乗れるものが増えました。
でも怖がりで全てにおいて泣き気味です。
まだまだうーちゃんは付き合いディズニー。連れまわしてごめんよう。

しかも下痢気味で、持って行ったオムツが底をついて焦りました。ギリセーフだったけど。
いつも思うけど、トイレのおむつ替えコーナーが少なすぎます。
毎回行列が出来てて時間がかかる。。。

夕方には人もまばらになり、ぴぃちゃん系の乗り物もだいたい5~10分待ちになったので、ジェットコースターやフライングカーペットなどの乗り物を暗くなるまで楽しみました。

スピードものがOKということが分かったので、身長さえクリアできれば今後絶叫系も攻めていけそう。背が伸びるのが楽しみ。
でもタワーオブテラーは、急降下は大丈夫かもしれないけど、最初の演出の時点でアウトだろうな。。。

2014年11月2日日曜日

くものわたあめ


三連休の中日、またまたこどもの国へ来てしまいました。

たまたま牧場広場で秋祭り的なイベントがやっていて、小規模ながらも、ソフトクリーム早食いコンテストとか、牛乳の試飲とか、羊の毛のプールなどおもしろげな催しが。結構攻めてるな、こどもの国。

その中で自分でわたあめを作れるというブースがあり、ぴぃちゃん人生初のわたあめを食べることに。
よく屋台で見るわたがし機まんまの機械で作れるんですよ!
ぴぃちゃんにやらせようとしたところ、奥の方まで腕が全然届かないので結局ママが楽しんでしまいました。
大人になってから見ても、仕組みが不思議。でも予想以上に楽しい!
おもちゃのわたがし機、家にあってもいいなぁ。
でかい。完全に大人用の機械です

はじめてのわたがし















ノンタンの絵本で「雲のわたあめモグモグモグ」というフレーズがあるので、「これが雲のわたあめだよー」と食べさせると、「くものわたあめ、おいしい!」と夢中で食べてました。
ママは小さい頃あんまり好きではなかったので食べた思い出は殆どないけど、ぴぃちゃんは気に入った様子でした。
「わたあめ=つくるもの」と思い込んでなければいいけど。

四つ葉のクローバーを見つけると粗品プレゼント!とあったので、ふーん、と芝生に寝転んでたパパがチラリと頭上のクローバーの茂みを見やると、2秒で発見!!
パパはよくこういう運を持っている気がするw
ですが残念ながら粗品はもう配布終了しており、記念のパウチをしてもらえました。
結構頻繁に見つけられるってことねw
芝生の上でゴロゴロ。
いい記念になりました。









別の広場ではフリーマーケットがやっていました。
子供用品を売る人ばかりなのは、こどもの国ならではだなぁと。
ああ、一人で来てたならもっとがっつり吟味して買い物したのに。(一人では絶対来ないが)
結局何も買わず…。

今回も馬に乗ったりボートに乗ったりいろいろサービスしたのですが、「今日は何が一番楽しかった?」と聞くと、「くものわたあめがたのしかった!」と言っていました。
結局食べ物かいw
また乗りました。いつか
本格的な乗馬をしてみたい。

アスレチックな遊具にも挑戦できるようになりました。